Udemyの「爆速で5つのPython Webアプリを開発」を行う課程で、Jupyter NotebookでIPython.display.Audioを利用したのですが、音声が再生されないエラーに遭遇したので調べてみました。
なお、今回受講している講座は「爆速で5つのPython Webアプリを開発」です。興味がある方は以下の画像をクリックして、Udemyのサイトにアクセスしてください。
エラーの概要
Google Cloud Platformの「Cloud Text-to-Speech API」で作成した音声を再生しようとしたところ、音声ファイルが正常に認識されていなのかファイルが再生できませんでした。

データに指定した「response.audio_content」をファイルに書き出すと正常に音声が記録されていることがわかります。
エラー解消に向けてやってみたこと
IPythonのアップグレード
以下のコマンドを実行し、IPythonのアップグレードを試みました。
pip install --upgrade IPython
[実行結果]
(noconda) PS C:\Users\*****\*****\*****> pip install --upgrade IPython
WARNING: Ignoring invalid distribution -rotobuf (c:\users\*****\anaconda3\lib\site-packages)
WARNING: Ignoring invalid distribution -rotobuf (c:\users\*****\anaconda3\lib\site-packages)
(以下略)
結果は変わらず、再生できません。
また、コンソールに多数の”WARNING”が出力されています。
コンソールに出力されたエラーの解析
先ほどのエラーは直訳すると「-rotobufというディストリビューションは無効なので無視しました」ということのようです。
今回の本質とは関係ありませんが、すっきりとした環境でエラーを解析したいので、WARNINGの消し方を調べてみます。
WARNINGメッセージの消し方
pipのバージョンアップ
(noconda) PS C:\Users\*****\*****\*****> pip install --upgrade pip
WARNING: Ignoring invalid distribution -rotobuf (c:\users\*****\anaconda3\lib\site-packages)
WARNING: Ignoring invalid distribution -rotobuf (c:\users\*****\anaconda3\lib\site-packages)
Requirement already satisfied: pip in c:\users\*****\anaconda3\lib\site-packages (21.3.1)
(以下略)
結果、WARNINGは出力され続けています。
また、pipは最新版がインストールされていたため、バージョンアップもされませんでした。
不要なディレクトリの削除
c:\users\*****\anaconda3\lib\site-packagesのディレクトリ内に「~rotobuf-」から始めるディレクトリを複数見つけました。
これらを削除したところ、無事WARNINGメッセージが消えました。
まとめ
今回はエラー解析の課程で別な事態に陥ってしまいました。
次回こそ、IPython.display.Audioで音声が再生されないエラーを解消したいと思います。
(追記)
原因が判明しました。
私はvscode上でjupyter notebookを編集していたのですが、vscodeでは動画、音声の再生がサポートされていないようです。
IPython.display.Audioで都度音声を確認したい方はご注意ください。